スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

カテゴリ:- | | - | - | - | - |
本を読む、本をミる
JUGEMテーマ:

先日、本を買いました。

本の題名は「PICASSO」(ピカソ)。
RIMG0038.JPG

横にすると。
RIMG0050.JPG

本を開けてみると。
直筆の文字を発見!
RIMG0056.JPG

「Prag」と書いてあります。

ちょっと調べてみると、
「Prag」は、チェコ共和国の首都プラハのようです。

この本を読もうと思っても。
RIMG0012.JPG

ドイツ語なので読めません。。

でも、本の外装をみたり。
RIMG0018.JPG

まるで、木のようです。。

色合いを楽しんだり。
RIMG0052.JPG

赤みの色合いが洒落てます。

ピカソの絵をみたり。
RIMG0060.JPG

絵は世界共通の言語です。。

この本が出版されたのは。
RIMG0064.JPG

1920年ごろ。。
ちょうどその頃、チェコスロバキア共和国が成立しました(1920年)。
頭の中で、100年近くタイムスリップすることもできます。。


本は読むものですが、「本をミる」という楽しみも。。

それを教えてくれたのが、ギャラリービル3階の「森岡書店」さん。
RIMG0005.JPG

ピカソの本はここで見つけました。
木のような「背表紙」が気に入って、ついつい買ってしまいました。

この森岡書店さん、古書店の横には。
RIMG0008.JPG

ギャラリーもあるんです!

左にいらっしゃる店主の森岡さん、なぜか最近スキンヘッドに。。
話すとすごく気さくな方ですよ!

先ほどのピカソの本。

森岡さんが、むかし東ヨーロッパのプラハで買われたようです。

「本をミる」こと。
それは、ギャラリービルに入居して学んだこと。

ギャラリービルで学ぶこと、まだまだ、ありそうです。。


このブログは昭和レトロなギャラリービルから発信中 → ギャラリービルはこちら

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村         
カテゴリ: | 18:26 | comments(2) | trackbacks(0) | - | - |
わたしの履歴書
JUGEMテーマ:建築

先月、1日も欠かさず新聞の切り抜きをしました。

切り抜いたのは、日本経済新聞の最終ページ。

「日経新聞は、うしろから読む」
という人もいるくらい有名な「私の履歴書」。

先月は世界的な建築家である「安藤忠雄」氏!
3月1日〜31日まで
ちょうど1ヶ月間にわたる31回の長期連載。

その第25回は「連戦連敗」。
内容はこの本について。
RIMG0001.JPG

「私の履歴書」の一部を引用すると、

「本が刊行されると、周囲の友人に「連戦連勝だろう」と冷やかされたが、
彼らは現実を知らない。・・・どんなに力を注いでも、負ければゼロである。
でもそのアイデアは、必ず次の建築の糧になる。そう思ってしつこく挑戦を続け、
連敗の記録を更新する。」

そういえば、「一勝九敗」という著名経営者の本もありますね。
それを上回る「連戦連敗」とは。。

安藤忠雄氏に興味を持ったのが、今から20年くらい前。
今では超有名な建築家ですが、プロボクサーの時代もありました。

1995年の雑誌「太陽」の表紙を見ると。
RIMG0018.JPG

特集・安藤忠雄 「闘う建築のロマン」

さらに、雑誌の上には。
RIMG0024.JPG

「建築家はストリート・ファイターだ」

こんな闘争心むき出しの建築家のすごいところ。。
高校卒業後、大学には行かず(諸事情で行けず)、独学で建築士になったこと!

建築の世界では、大学卒、さらには大学院卒が当たり前の世界。
そんな中で、世界の建築家になるには並大抵の努力ではないと思います。

試合に出なければ(=新しいことに挑戦しなければ)、負けることはない。。
試合に出れば、負ける可能性がある。。

どちらに進むか迷ったとき、安藤忠雄氏のことを頭に浮かべます。

平成バブルがはじけた後。。
リーマンショックが起きた後。。
東日本大震災が起きた後。。

ここ20年間で、何が勝ちで何が負けか、わからなくなってきました。

大勝ちしているような人が、結果は惨敗だった。。
負け続けている人が、結果はいつのまにか微笑んでいた。。

そんな世の中で、目指したいこと。
それは、自分自身に対する「連戦連勝」!
いちばん手ごわい相手は自分自身かもしれません。。

先ほどの連戦連敗の本。
表紙をめくると。
RIMG0008.JPG

安藤忠雄氏のサイン入り。

サインの上に描かれた建物は、おそらくパリの「ピノー現代美術館」。
私の履歴書にも書かれています。
RIMG0006.JPG

この美術館、安藤忠雄氏が国際コンペで当選。
しかし、着工まであと一歩のところで、当局の事情で中止に。。

まぼろしの美術館のスケッチが描かれた安藤忠雄氏の本。
大切にしています。

安藤忠雄氏の「私の履歴書」全31話。
RIMG0030.JPG

読みたい方はご連絡ください。。


このブログは昭和レトロなギャラリービルから発信中 → ギャラリービルはこちら

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村        
カテゴリ:建築 | 21:13 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
こころにサクラを
JUGEMテーマ:

あの日から1ヶ月。
いろいろなことを深く考えさせられました。。

久しぶりになりますが、
ギャラリービルからブログを発信します!


運河沿いを自転車で走りました。

春になると、運河沿いのちょっと冷たい空気も心地よくなります。
自転車の進むスピードも速くなり。。

そんなとき、遠くに淡いピンク色の木々を発見。
RIMG0045.JPG

興味がわき、さらに近づきました。
東京スカイツリーも淡いピンク色の木々の上から顔をのぞかせています。
(昨年11月に比べ、スカイツリーも高くなりました。。)
RIMG0063.JPG

運河沿いにサクラか??
期待しながら、さらに接近。。
RIMG0058.JPG

ビンゴ!

昨年11月のブログ「紅葉対決」を読んでいただいた方はご存じと思いますが、
春になると、この辺りは一面ピンク色。

歩きながら、ちょっとお花見気分に。。
RIMG0067.JPG

一直線の道路の両側にはサクラ並木。

空を見上げると。
RIMG0076.JPG

サクラのフラワーシャワーを浴びそうです!

ちょっと角度を変えて。
RIMG0089.JPG

左側に見えるのは隅田川。

サクラの幹にも。
RIMG0079.JPG

桜です。

もっと近づくと。
RIMG0081.JPG

ハチの花見はこんな感じ??(笑)

道路の脇を見てみると、
サクラの花が雪のように積もっています。。
RIMG0095.JPG

アリの花見はこんな感じ??(笑)

ギャラリービルの近くでも。
RIMG0124.JPG

サクラに囲まれます。

このサクラ、夜になると。
RIMG0016.JPG

なんとなく大人っぽい表情に。。

こころにサクラを。。

咲かせましょう!


このブログは昭和レトロなギャラリービルから発信中 → ギャラリービルはこちら

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村       
カテゴリ: | 00:34 | comments(4) | trackbacks(0) | - | - |
| 1/1PAGES |